ブログを始めるのなら⋯⋯

ブログを始めるのなら WordPress (wordpress.org) を使うべきだと主張するブログやサイトが多くて非常に驚いている。

決して WordPress が悪いということではない。却って優秀すぎるのだ。拡張機能が充実していて、大人数で頻繁に更新しても全く問題がないし、多種多様のページを作成でき多角的に使える。利用者が多いので、何か問題が発生しても対処方法がネットですぐに見つかる。そして誰かに何か頼まないといけない状況になったとしても、多くの WordPress 専門業者がいるので Joomla や Drupal に比べると安く依頼できる。ウェブサイトを構築するとき WordPress はコンテンツ管理システムとして非常に優れているが、個人ブログに WordPress は不必要に高性能。牛刀割鶏。

WordPress を利用するとサーバー代がかかる。ブログ消滅を避けるには、サーバー代を払いつづけないといけない。多くのレンタル・サーバーは比較的安価で高性能だが、何社もある無料のブログ・サービスを使えばかからない費用。商売として飲食店より成功率が低く、浮き沈みの激しい営利目的のブログを始めようとする勇気溢れる人たちに、月額換算で安くなるからという理由で数年間に及ぶ長期間の契約を勧めるのもよくわからない。

いくら WordPress に特化したレンタル・サーバーで簡単に始められるとしても、セキュリティーを含めてブログの運用管理・保守は最終的に自己責任。脆弱性を突かれてファイルを改竄されたりマルウェアに感染することもある。時に被害は閲覧者に及ぶ。つまりコンテンツを作成する創造意欲だけではなく、ある程度の技術的知識とセキュリティー意識が求められる。営利目的の場合はマーケティングの能力も必要。自由である分責任が伴う。

Google や Yahoo! などの検索エンジンで WordPress を使えば上位に示されやすく、SEO・検索エンジン最適化の観点から有利というのも眉唾物。確かに WordPress を使えばウェブページを自由に編集でき、オン・ページSEOの面で無料のブログ・サービスと比較して有利だが、決定的な差にならない。力みすぎてSEOではなくスパムになっていたり、拡張機能を数多く利用して遅く重たくなったり、不完全な schema.org や重複する Open Graph のマーク・アップがある WordPress のブログに何回も遭遇してきた。SEO対策ができるというのは、失敗のリスクが存在するということ。

ただ自分を表現してコンテンツを作成したいだけの人に WordPress を勧めるのはいかがなものか。自分の考えや思いを言葉にしたり、写真を載せたり、絵日記を描きたいのなら、既存の無料ブログ・サービスで十分。シンプルなデザインが好みで文章中心なら Note や Medium が合うかもしれないし、写真が多いのなら Tumblr が適しているかもしれない。とにかく誰かに読んでほしいのなら、最初からブログ・サービス内からの流入が見込めて横の繋がりができる Livedoor, Ameba, はてな等が候補になる。

ブログ・サービスで汎用性が高いのは、独自ドメインで利用する Blogger (www.blogger.com) だと思っている。他のブログ・サービスに比べて、CSSの知識があればデザインに柔軟性があり、広告が勝手に挿入されることもない。また Blogger は Google のサービスの一つなので AdSense, Google Analytics, Google Search Console との相性が良いし、インフラも強固。他社のアフィリエイトも利用可能。バックアップは簡単にダウンロードできる。ポータビリティーの面でやや難があるが、バックアップをもとに他のブログ・サービスやCMSに移行しようと思えばできないこともない。必要経費は独自ドメイン料のみ。

もう何年も前の話だが、一時期このサイトは Blogger を利用していた。大きな不満はなかったが、ウェブサイトの技術面に常々興味があって、何でも自分で作ってみたくなり、数社のレンタル・サーバーを経て、現在はGCP (Google Cloud Platform) で仮想マシンを借りて運用している。非常に簡単な作りの古臭いウェブサイトで、HTMLファイルと画像・動画・音声のメディア・ファイルから成り立っている。全ファイルが私の管理下にあるので安心できる。仮想マシンではOSの Debian 以外に、HTTPサーバーの Apache と高速化を図るために mod_pagespeed を利用している。

私がブログ・サービスを使うのなら、バックアップがとれるか、そして独自ドメインが利用できるか、これら2点を重要視する。バックアップと独自ドメインがあれば、移行した時に既存記事を最悪手動で再掲する必要があっても、URIはそのままでも良いしリダイレクトすることができるため。ブログ・サービスの場合、例えば Yahoo! ブログのように運営会社の一存によってサービスが終了したり、規約違反とみなされ書き手としては恣意的に記事を消されたりする可能性がある。

ブログで必要不可欠なことは人それぞれ。バックアップ・独自ドメイン・ポータビリティー・デザインの自由度・運営会社による広告挿入の有無・利用規約の内容・収益化の可否⋯⋯何が絶対に譲れない条件なのか熟慮して、当てはまらないブログ・サービスを除外し、候補として残った所に登録して実際に使って試してみるのが一番確実な方法。どのブログ・サービスが使いやすいか親しみやすいかは個々で違う。もしいずれのブログ・サービスも条件を満たさず、総合的に判断して WordPress を選ぶなら理解できる。でも最初から WordPress でなければならない理由はない。長期間レンタル・サーバーを借りる契約は避けた方が良い。いくら最初はやる気があっても実際にいつまで続くか未知数だし、契約期間中に後発のより良いサーバーに乗り換えると二重にレンタル・サーバーを借りることになる。

やたらと WordPress を推奨して特定のレンタル・サーバーの長期契約プランを勧める人たちの多くは、アフィリエイトに誘導して報酬を得たいだけなのではと勘繰ってしまう。